現在地:HOME ≫ NEWS&TOPICS
<パーソナルトレーニング事例紹介>フルマラソン完走が目的の、40代女性のお客様
パーソナルジムFLAT ONEにご入会いただいて半年になる40代女性のお客様。
当初は、「慢性疲労の解消」「体力をつけたい」とご入会されました。
パーソナルトレーニング開始後半年で運動習慣がつき、最近は週に数回、駿府城公園の周辺を3㎞程度ジョギングしていらっしゃいます。
そして新たな目標が!!
「フルマラソンを走ってみたい!」
とても前向きな目標に、私も少し驚きましたが、
「もちろんです!」と、
マラソン完走に向けたサポートを開始することに。

体験トレーニングの際に行った柔軟性や動作の評価を再度実施しました。
そして、以下の課題がわかりました。
- 胸椎という脊柱を捻じる動きがやや硬い
- 体幹の安定性と脚力が、フルマラソンを完走するには不十分
①の胸椎を捻じる動きは、走っている時の腕ふりや、歩幅に影響します。
ご入会当初から硬く、半年で改善はしているものの、マラソン完走には不十分な状態でした。
またお客様の職業柄、硬くなりやすいという生活上の問題もありました。
そこで、以下のメニューを追加しました。
- 胸椎の捻じれの硬さを改善するストレッチを、今までの種目から新しい種目に変更
- 静的なストレッチに加えて、軽いダンベルを使用して、筋肉の正しい動きを改善させる種目を追加
- お仕事のある日に、休憩中などに手軽にできるストレッチ方法をご紹介
- 硬くならないように、日常生活で意識していただくポイントをアドバイス
そして②の体幹の安定性と脚力は、日常生活を送るには十分な筋力が、ご入会当初よりついていました。
ですが、フルマラソンとなれば話は別。
初マラソンであれば、ゴールタイムは5~6時間にも及びます。
日常生活レベルよりも高い筋力が必要です。
そのため、毎週のトレーニングで行うメニューを次第に
ビルドアップさせていきました。
また、ストレッチやトレーニングメニューだけでなく、以下の指導もあわせて行いました。
- FLAT ONEジム内にあるランニングマシンでランニングフォームの定期チェック
- ランニングフォームの改良
- ランニングメニューの作成
以上のようにパーソナルトレーニングを継続されて、
そして半年後・・・
見事!!
名古屋ウィメンズマラソンを完走されました!!

お客様の声
運動をする習慣がつき、的確なアドバイスとトレーニングのおかげでフルマラソンを走れるようになりました。
”体が強くなった” ことを実感できています。体の調子もとても良いです。
「マラソンを走ってみたい!」
という方はぜひ、パーソナルトレーニングジムFLAT ONEの
パーソナルトレーニングをお試しください!
「走っていると膝が痛くなる」「腰が痛くなる」
といった症状も改善できる場合があります。
そのような方もパーソナルトレーニングジムFLAT ONEの
パーソナルトレーニングをぜひお試しください。
まずは体験トレーニングで、カラダの変化を実感してください
ご自身の体に合ったパーソナルトレーニングを知っていただくために、2種類の体験トレーニングをご用意しています
フォーム以外でのお問い合わせ・申し込みは TEL:054-288-2278
対応時間:火〜金10:00〜21:00/土10:00〜17:00(日・月・祝祭日を除く)