現在地:HOMEトレーナー養成コース

トレーナー養成コース

「なりたい」人も「学びたい」人も受講できる
トレーナー養成コース

講座3

◇未経験からでもトレーナーを目指せます。
◇トレーニング理論を学びたい一般の方も受講できます。
◇全コース、一部のみ受講も可能です。
◇受講スケジュールは、受講者のご予定に合わせられます。

→ → →これまでの受講者の声はこちら

受講者に応じた2つのコース

1.基礎コース

運動生理学や機能解剖学などトレーニング指導に必要な基礎知識からしっかりと学ぶことができます。
基礎理論の知識が深まることで、お客様の質問に自信を持って答えられるようになります。
参考図書だけでなく、最新の文献からも情報を引用して、最新の理論をお伝えします。
トレーナー資格を保有していない方や、基礎をもう一度学び直したい方にもおすすめのコースです。

2.応用・実践コース

お客様のカウンセリング方法や、動作の評価方法、トレーニングの組み立て方への理解を深めます。
お客様の満足度を高めることができ、トレーニングの継続率を向上できます。
基礎理論は分かっているけど、トレーニングメニューの組み立て方をもう一度学びたいと言う方にもおすすめのコースです。

各項目をクリックすると、その項目にジャンプします。

基礎コース(24時間)

★1部 運動生理学 8時間
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.運動と骨格筋
 2.運動と呼吸循環
 3.運動と神経
 4.運動と内分泌
 5.高齢者の運動
 6.生活習慣病と運動

 ★2部 機能解剖学 8時間
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.骨格の仕組み
 2.筋肉と機能
 3.今話題の筋膜、他

 ★3部 栄養学 5時間
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.三大栄養素とビタミン・ミネラルの役割
 2.ダイエットのための栄養
 3.筋肥大のための栄養

 ★4部 スポーツ医学基礎 3時間
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.基礎的なスポーツ障害・外傷
 2.トレーニングにおけるリスク管理

応用・実践コース(28時間)

★5部 カウンセリングと評価の仕方 10時間
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.カウンセリングテクニック
 2.各種評価法(姿勢・可動域・筋力・整形外科的検査など)


★6部 トレーニング処方 16時間
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.トレーニングの基礎理論
 2.筋力トレーニングにおける動作の見方と修正方法
 3.トレーニングメニューの立案


★7部 パーソナルトレーナーのビジネス 2時間
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.パーソナルトレーナーとしての将来設計
 2.セルフプロデュース方法
 3.AIの活用方法

養成コース概要

■開催日時
講座開始日:随時(受講希望に応じて随時開催いたします。)
※1回1時間(60分間)の講座を、基礎コースは24時間、応用・実践コースは28時間受講していただきます。
※受講スケジュールは、週に2~3回や、1日に2回分など、ご相談に応じます。
※全コースのうち、一部のみの受講も承ります。詳しくはお問い合わせください。

■参加対象
トレーナー・インストラクターを目指している方
受講内容に興味のある方
※18歳以上の方で、煙草を吸わない方


■受講者特典
全コース修了された方には、受講修了証を発行いたします。
また、認定試験(任意)に合格された方は、FLAT ONE認定パーソナルトレーナーとして、FLAT ONEで活動していただくことができます。

受講料金・お申込み方法

■受講料
「料金」のページをご覧ください。

■申込み方法
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お申し込み方法について、こちらより詳しくご連絡いたします。

受講者の声

講座2

20代男性

自分一人で参考書を読み進めるのではわからない部分も、
分かりやすく説明してくださり、スムーズに理解することができました。
現場での活用法まで説明してくださるので、
すぐに活かすことができました。
勉強を始めたばかりだったので、
基礎を細かく説明してもらえたのでとても助かりました。

20代女性

専門知識がなかったものの、楽しく学ぶ事ができました。
少人数なので質問しやすい雰囲気でした。
質問にはエピソードやイラストを交え詳しく答えてくださったので、
実践時のイメージがもちやすかったです。
講話内容は幅広く、クライアントとの信頼関係の築き方や専門知識、
トレーニング実演など充実していました。
そしてただ受講するだけでなく、たまに覚えているかテストされるので
緊張感をもって受講できます(笑
トレーナーを目指している方はもちろんですが、身体についてもっと知りたいと感じている方にもオススメです。
そして卒業後も手厚いフォローアップがあり、ありがたいです。

20代男性

この養成講座を受け、トレーナーとして何が大事なのかという丈夫な礎を築くことができました。
また、片平さんという素晴らしいトレーナーに出会えたことにもとても感銘を受け、特典であるリピート講習も受講させていただきました。
本当に為になる講座です。迷っていたら、受けるべきです!